google-site-verification: google6166a85729186420.html

ゆる読。

気が向いたときに小説やらの感想を残すブログ。ほっこり系、ミステリが主。

手書き文字の雄弁さ|小説『ツバキ文具店』

あらすじ

ラブレター、絶縁状、天国からの手紙…。鎌倉で代書屋を営む鳩子の元には、今日も風変わりな依頼が舞い込む。伝えられなかった大切な人への想い。あなたに代わって、お届けします。(Amazonより) 

 

ツバキ文具店 (幻冬舎文庫)

ツバキ文具店 (幻冬舎文庫)

 

小川糸さんによる、店を切り盛りする女性を描いた作品は

どれをとっても私にとってツボだ。

今回も「くう~~っ!またいいところを突いてくる!」と思わされた。

 

 今回は鎌倉を舞台にした代筆屋での物語。

主人公の鳩子は、依頼人の話から彼ら・彼女らの想いをくみ取り、

どのような方法が最も依頼主にとってベストなのかを考え、代筆する。

 

代筆とは文面だけではなく、紙・筆・封筒・切手と、

手紙を構成する全てのものに想いを託す。

 

何が一番しびれるかというと、

鳩子による手書きの手紙そのものが載せられていることだ。

 

もちろん文庫本として(もしかすると単行本だと少し違うのかな)

の限界はあって、コピーが載せられているわけだが、

それぞれの依頼主が乗り移ったかのような筆跡・筆圧でつづられる文章は

何とも言えない凄みと深みがある。

 

この本に出てくる手紙の中で私が一番好きなのは、

主人公鳩子の祖母による一連の手紙だ。

達筆であるはずの祖母の文字も、

その時々の心の揺れにより、文字も変化する。

 

人の手による文字とは、こんなにも雄弁なのかと息を飲んだ。

 

 

お気に入り度

★★★★★

 

 

こちらもおすすめ

 東京の下町・谷中を舞台にした、アンティーク着物店を営む女性の話。

お客さんとのやり取りというより、主人公の恋と季節感の描写が重視されている。

こちらもかなりお気に入り。

([お]5-2)喋々喃々 (ポプラ文庫)

([お]5-2)喋々喃々 (ポプラ文庫)

 

 ↓感想記事。

shironiwa.hatenablog.com

 

 辻仁成さんによる、タイトルもズバリ『代筆屋』。

売れない小説家が代筆業を始める話。

短編集で、シャープにまとまっているんだけど、

一つ一つの話が深い。

さすが辻仁成さん!という感じ。

…といっても、『冷静と情熱のあいだ』くらいしか他は読んだことがないけど…

代筆屋 (幻冬舎文庫)

代筆屋 (幻冬舎文庫)